2025.04.01 06:532周年を迎えました。2025年4月のイベントカレンダーです。山添村交流施設 Soyel2023年に4月1日にリニューアルオープン、おかげさまで2年間を終えて2025年4月1日を持って3年目がスタートしました。春夏秋冬の 2回転終了、マニュアル化を進めて指定管理の基本形が出来上がってきたと感じています。 1年目は自主事業のカフェ経...
2025.03.02 07:56なぜ私は村づくりに命を懸けるに至ったかひろみゆきです。村の広報活動・認知活動をに力を入れる前に、根本的な部分を明らかにして設計を立てなくてはならない、と思い改めて自分の行動原理を見直すことにしました。あんまりSNSとかブログとかやった方が良いけど、気が乗らないのは何のためにやるのか、 なぜやるのか、 なぜやりたいのか...
2025.03.02 05:342025年3月のSoyelのイベント情報なんだか3月になったとたん春めいてきましたね~!先月もたくさんの方にご来場頂き、嬉しかったです、ありがとうございました!Soyelのイベントカレンダーの予告です(^ω^)画像作ってから予約が入り、14日は1日貸し切りとなりました。出店の最新情報はこちらからご確認お願いいたします↓...
2025.02.24 02:12山添村で民泊事業はじめませんか?先日、山添村でお試し教育民泊?として国内外問わずたくさんの学生さんが山添村に泊まりに来てくださいました('◇')ゞ受け入れるのは宿泊業をなさっている事業所さんじゃなくて、まさしく、村からしたら普通のおうちだったり…先日、教育民泊についての勉強会に参加しましたが山添村の「普通」の暮...
2025.02.21 03:56やまぞえのうつわ展2025 ご来場頂きありがとうございました! おかげさまで、たくさんの方にご来場頂き、幸せな3日間を過ごすことができました…!Soyel事業を始めてから2年経とうとしていまうが、これをきっかけにやっと来れた!という久しぶりのお友達カフェ事業縮小してから行っていいタイミングがわからず久々に来れたと来てくださったお友達まったく...
2024.12.24 07:522025年 1月以降のイベント予定あっという間の年末です…駆け抜けるような1年でした…。徐々に、イベントの企画も出来るようになってきました。交流施設としての在り方を見直し、交流施設の管理者として、どうあるべきかずっと己自身に問うてきましたが、やっと、形が見えてきました。来年は、村民さんも、村外の方も、たくさん交流...
2024.12.24 07:38Soyelのクリスマスパーティー2024 昨年はクリスマスパーティー、多忙すぎて実現できなかったイベントだったのですが、今年はN5さんの力をお借りして、何とかドキドキしながらも安全面・衛生面に配慮しつつ無事に開催することができました。ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました! N5さんのセ...
2024.12.13 04:46霜降り茶畑のシュトーレン2024昨年秒で売り切れたシュトーレン今年さらにパワーアップして 販売いたします! 1本250gほどで定価1200円3種まとめ買いで300円オフ!の3300円です!∩^ω^∩ 個人的には、和紅茶がラムレーズンなどと相性が良くシュトーレンに向いてるなと思いました。&...
2024.12.06 03:31大和茶研究センターってご存じ?本日、ちゃんぶくろのことで大和茶研究センターの職員さんがSoyelに来所してくださいました。へー!!!(゚∀゚)そんなんあるんやっ!!てなりました(^ω^)奈良県公式サイトよると大和茶研究センターは、奈良県の特産品である大和茶の生産振興を目的として設立された研究機関です。。 この...