2025年9月のハイライト!

2025年9月26日

ひっそりと実験的に開催された

スナックみゆき(^ω^)


音楽は中島みゆき🎵🤣

お客さんが自分で酒入れてくれとる🤣言うてくれたら入れるのにー!


お酒、明るい農村!
リクエストしたら買ってきてくださった(笑)

メインは焼き鳥2種類。昼休みにちゃんとニンニクすりおろして醤油や塩だれ作ってもみもい、仕上げには旬のスダチをたっぷり絞って…ほか

ポテトフライ、枝豆、燻製3種(ウインナー、卵、チーズ)
ポテサラ、揚げなす味噌とカシューナッツ添え、
〆には鴨南蛮蕎麦などを気まぐれでご用意 美味しそうでしょー! 美味しいよー!


今回もひろ家の燻製鍋活躍。

はっぴーひろよちゃんにお料理はほとんどしてもらって、私は楽させて頂きました♫


肩書き、立場、組織、思想、年齢差、男とか女とか何もかも忘れて

まっさらな気持ちで友と集える。話してみたかった人と、お話しできる。

そんな飲み会を、気まぐれに開催してます∩^ω^∩



ひろさんは、

ママじゃなくて、パパです。

なにもしません…ぃよろしく…( ˘ω˘)



あと、山添村のポジティブキャンペーンを頑張ろう!!

って、思って、主軸はやはりみんなの広報!!

とチームで会議しました。

飲食メイン?みたいな感じでスタートしてしまいましたが、

自分たちの特技を見直したらやっぱり全然違う。

私たちが得意なことってなに?

本当に村のためになることってなんだろう?

好きて得意なことがやっぱり1番やるべきことで、

好きでやりたいけど、お金にならないのはやっぱり趣味じゃない?

苦手だけども、需要あることは仕事にはなる。

好きでも嫌いでもないことはやめよう。

みたいなことを皆でわいわい語り合いました。

楽しかった!!!


ひろさんは、BtoCの飲食は苦手だけど
コンセプトカフェは楽しいし、
皆喜んで、参加してくれる。


ひたすらマトリックス図かいて、
自分の分析、組織の分析、Soyelの分析、山添村の分析をやりました。

気付きに満ちた、
幸せな1か月でした!

感謝!

Soyel web

山添村地域交流拠点Soyel(ソエル) 運営者Sun-ten(サンテン)による情報サイトです。

0コメント

  • 1000 / 1000